マクドナルド、サクサク生地とあんバター秋のスイーツ「月見パイ」を食べてみた!

秋といえば、マクドナルドの「月見シリーズ」。                       その中でも毎年ファンの多い秋限定のスイーツが「月見パイ」です。              今年の月見パイは、さらに進化して「あんバターとおもちの月見パイ」として登場しました。 実際に、食べてみた感想をレビューしていきます。

月見パイとは?

「月見パイ」は、サクサク生地であんことおもちを包んだマクドナルドの秋限定の特別スイーツ。 2025年は、さらに「バター風味」が加わり、和と洋のバランスがさらに絶妙になっています。

実際に食べてみた!味と食感の感想

パイ生地の食感

まず印象的なのは、サクサク食感のパイ生地。 外側のしっかり揚げられた感じで、噛むたびに「ザクッ」と食感が広がり、食感だけでも十分楽しめます。 また、ほんのり塩味があり、中のあんこと相性抜群です。

中身のあんバターとおもち

つぶあん、もちもちのお餅、そしてバターが合わさった組み合わせが美味しすぎる。       ひとくち食べると、甘さ控えめのあんこに、濃厚バターの風味が合わさり、和菓子好きにも洋菓子好きにも好まれるような味わいに仕上がっていると感じました。                特にバターの存在感が大きく、和菓子寄りだった今までの月見パイに比べて「洋菓子感」が強まった印象がありました。                                   甘いだけではなく、ほんのり塩味とコクのある味わいがクセになり、個人的には、ついもう一つ食べたくなるような味わいでした!

販売期間

販売期間は、2025年9月3日(水)から10月中旬までの予定です。            売り切れ次第終了になるため、気になる方はお早めにチェックしておくのがおすすめです。

価格

価格は、税込190円です。

気になるカロリー

月見パイの一個あたりのカロリーは、約295キロカロリーです。               揚げパイなので、少しカロリーは高めですが、『美味しいからまぁーいっか!』と罪悪感は感じませんでした(個人的な意見です。)                             自分へのご褒美やおやつとして食べても良さそうですね♪

まとめ

月見パイは、サクっもち食感がクセになり、一度に和と洋を楽しめる、秋だけの特別スイーツでした!

タイトルとURLをコピーしました